1985年ごろ、ある篤志家が 妙法寺の境内にあじさいをこつこつと植えはじめました。 これが「穂積のあじさい」のはじまりです。 それを、NA穂積の若者たちが引き継ぎました。 あじさいはずいぶん立派になったと思いますが、 若者たち(わたしたち)は少し? 年をとりました。
あじさいの里・穂積 メニュー
「穂積村」のあじさいは、 妙法寺境内に2万株、 地域全体では 3万株ほどあります。 種類・品種も多彩です。